「薬膳コーディネーターは意味ないって本当?」
「なんで薬膳コーディネーターは意味ないって言われるの?」
「薬膳コーディネーターの口コミやメリットを知りたい!」
薬膳コーディネーターの資格は意味ないという評判を耳にして、心配になる人は多いです。
実際私も「薬膳コーディネーター」と検索窓に打ち込むと、意味ないという関連ワードが出てきて驚きました…汗
結論から言うと「薬膳コーディネーター意味ない」は、気にしないでOKです!
薬膳コーディネーターは、初心者が独学で薬膳の勉強を始めるにはピッタリの資格ですよ。
本記事では、薬膳コーディネーターが意味ないと言われる理由や、薬膳コーディネーターの口コミ評判・メリットデメリットを紹介します。
薬膳コーディネーターを仕事に活かす方法や、よくある質問についても解説しています。
本記事を最後まで読めば、薬膳コーディネーターが価値ある資格だとわかり、安心して勉強を進められますよ!
【意味ないは無視してOK】ユーキャンの薬膳コーディネーターってどんな資格?
薬膳コーディネーター=意味ないという意見は、無視してしまって大丈夫です。
これから薬膳を独学で勉強する人は、薬膳コーディネーターの資格を目標にすれば、効率よく薬膳の知識が身につきますよ!
薬膳コーディネーターは、薬膳の教育機関である本草薬膳学院と提携している資格であり、ユーキャンの通信講座で学べます。
画像引用:薬膳コーディネーター資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン (u-can.co.jp)
認定機関 | 本草薬膳学院 |
通信講座 | ユーキャン |
費用 | 44,000円(一括払い)2,980円×15回(分割払い) |
難易度 | やさしい |
受講期間 | 約4か月 |
在宅受験 | 可能 |
上位資格 | 中医薬膳師/中医薬膳調理師/国際薬膳師 |
薬膳コーディネーターの教材は充実しており、100種類のレシピと土鍋までついてきます。
初心者が独学で薬膳を学ぶなら、通信講座で資格取得するのは効率が良くオススメですよ!
でも、ネット上で薬膳コーディネーターは意味ないと言われているのはなぜですか?
せっかく興味をもった資格の悪い評判を目にすると、心配になりますよね…汗
次の章で、薬膳コーディネーターは意味ないと言われる客観的な理由について、解説していきます!
薬膳コーディネーターが意味ないと言われる客観的な理由3選
薬膳コーディネーターは意味ないと言われる客観的な理由は、以下の3つです。
- 独占業務ができるとは限らない
- 活用の場が限定される
- 本業にするには専門性の高い上位資格が必要
1つずつ見ていきましょう!
1.独占業務ができるとは限らない
薬膳コーディネーターは民間資格であり、独占業務ができるとは限りません。
手に職をつけられる業務独占資格ではないため、薬膳の資格は意味ないと言われてしまいがち..。
転職や就職に役立つ資格が欲しい人は、調理師や税理士のような業務独占資格の取得を目指しましょう。
とはいえ、薬膳コーディネーターも次のように利用すれば、仕事に活かしていけますよ。
- 薬膳の知識を自分の仕事で使ってみる
- 上位資格を取得して講師や開業の道を目指す
- 薬膳料理を作ってSNSに投稿してみる
上記のように、薬膳コーディネーターの資格を活かせるかどうかは自分次第です。
薬膳コーディネーターは、業務独占資格ではないと理解しておきましょう!
2.活用の場が限定される
薬膳専門のレストランやお店はあまり多くないため、薬膳を活用できる場は限られています。
実際、Googleで「薬膳 求人」と検索をかけても、出てくるのは飲食店勤務がほとんど…。
薬膳の求人が少なく意味ないと言われがちですが、薬膳の知識は日々の生活で大いに使えます。
例えば、次のような場で薬膳コーディネーターの知識を活用できます。
- 家族や自分の健康管理
- 介護・福祉の場で患者さんの体調管理
- 美容・健康の分野でのアドバイス
上記のように、仕事や日常生活における様々なシーンで薬膳の知識は役立ちますよ。
薬膳コーディネーターの資格をとったら、薬膳を生活に取り入れてバンバン活用していきましょう!
3.本業にするには専門性の高い上位資格が必要
薬膳コーディネーターの資格だけで、薬膳セミナーを開いたり開業したりするのは正直難しいです…。
本格的に薬膳の仕事をしたい人は、薬膳コーディネーター取得後に本草薬膳学院に編入し、国際薬膳師を目指しましょう。
上位資格である国際薬膳師は専門性が高いため、次のように仕事の幅が広がります。
- 薬膳料理教室の開業
- 薬膳講師としてセミナーを開く
- 薬膳カフェでメニューの開発
上位資格をとれば、上記のように本格的に薬膳を仕事にする道がひらけます。
薬膳を本業にしたい人は、上位資格の国際薬膳師を目標にしましょう。
薬膳コーディネーターの口コミや評判も教えてください!
次の章から、良い口コミも悪い口コミも、包み隠さずお伝えしますね!
薬膳コーディネーターの口コミ・評判
1.良い口コミ・評判
薬膳コーディネーターの良い口コミ・評判には、以下のようなものがあります。
- テキストがわかりやすい
- レシピや栄養だけでなく、薬膳の歴史から学べる
- スキマ時間で勉強できる
- 薬膳レシピを日常で活かせる
実際、X(旧Twitter)上では次のような投稿がみられました。
ユーキャンの薬膳のテキストが届いた。
— 社畜だったねこ(仮)@コロナ後遺症 (@mumimsU) August 19, 2022
スゴい!わかりやすい!用語がわかればサーチ力も上がるわ!
舌の早見表もわかりやすい!
中医学の基本と食薬の基本がフルカラーで用語集付き。
ざっと読んだけど欲しかった基礎の部分の情報詰まってました。
大正解。
薬膳コーディネーター、勉強中✏︎✳︎
— あおい (@ANatsukusa) June 6, 2023
学ぶ内容は食材の事だけじゃない!
そもそも歴史と中国文化に関心がある人なので、もうめちゃくちゃハマってます😂笑#ユーキャン
今日の昼食はユーキャン薬膳レシピ集に掲載されている、トマトあんかけそうめんを作ってみました。 pic.twitter.com/iVpKI1Hgg6
— わかば@少しずつがんばる (@yukwak8) July 14, 2017
初心者向けのわかりやすい教材のため、薬膳の基礎を学びたい人にはぴったりの講座です!
とはいえ、良い口コミばかりではありません…汗
次の章では、悪い口コミ・評判についてもご紹介します!
2.悪い口コミ・評判
薬膳コーディネーターの悪い口コミ・評判には、以下のようなものがあります。
- 難易度が低すぎて物足りない
- 就職活動に有利にならない
- 合格後の活用イメージがないと役に立たない
実際、X(旧Twitter)上では次のような投稿が見られました。
体質改善したくてユーキャンの薬膳講座
— ゆん (@yunyun040618) October 16, 2023
一通りテキスト読んだけど、最初から最後まで中医学の専門用語を覚えましょう的な内容で、
体質の診断方法とか、どういう場合が◯◯が不足してるって判断するのか、肝心の体質改善のための実践方法が何もなくて、専門用語の説明暗記な内容でガッカリだった🥲 pic.twitter.com/Lz7w4Cv0Jk
薬膳コーディネーターはどういうところで仕事に行かせるんだろう………
— 登録販売者試験勉強用替え歌bot (@touhan_song) January 7, 2022
……居酒屋とか?
資格のいかしかたがわからない
— まるこ (@asuna_yumiko) April 4, 2023
仕事にしたいのに、、、
どこにアピールしたらいいのやら?
調理師
薬膳コーディネーター
食育実践プランナー
スポーツ栄養プランナー
あんまり意味ない資格なのかな?
就職や転職のアピールポイントにしたい人や、専門的に学びたい人には少し物足りないようですね…。
悪い口コミ・評判もありますが、薬膳コーディネーターにはメリットがたくさんあります!
次の章では、薬膳コーディネーターのメリットについて解説しますね。
薬膳コーディネーターのメリット3選
薬膳コーディネーターのメリットは、以下の3つです。
1.充実した教材と土鍋がもらえる
2.質問サービスや添削指導が受けられる
3.国際薬膳師を目指せる
1つずつ解説していきます。
1.充実した教材と土鍋がもらえる
ユーキャンの薬膳コーディネーターを受講すると、充実した教材と土鍋がもらえます。
画像引用:薬膳コーディネーター資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン (u-can.co.jp)
- メインテキスト2冊(中医学編&食薬編)
- フルカラーの薬膳レシピ集
- 体調管理に役立つ舌診ボード
- 行平鍋(土鍋)
- ハンディサイズの薬膳用語集
- 薬膳レシピDVD
- 添削課題
メインテキストはカラーイラストや写真が多く、わかりやすい内容です。
画像引用:薬膳コーディネーター資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン (u-can.co.jp)
薬膳レシピ集には100種類の薬膳レシピが掲載されており、写真が豊富で見やすいです。
画像引用:薬膳コーディネーター資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン (u-can.co.jp)
教材に含まれる行平鍋(土鍋)は、おかゆを煮たり、お茶を濾したりするのに便利です。
画像引用:薬膳コーディネーター資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン (u-can.co.jp)
講座修了後も、毎日の生活の中で役に立つ土鍋です。
薬膳コーディネーターの教材はとってもわかりやすいので、初心者にはおすすめです!
2.質問サービスや添削指導が受けられる
ユーキャンの薬膳コーディネーター講座には、質問サービスや添削指導という嬉しいサポートがあります。
実際に講座を受講すると、次のようなサービスが受けられます。
- 質問サービス
- 添削指導(全3回)※最終課題はマークシートの試験問題
- スマホで使えるデジタル学習サイト
- パーソナルスケジュール表
- 最大12か月まで受講サポート
- 試験は60点以上で合格で、再々試験まで受験可能
プロ講師にわからない所を質問できたり、添削指導で学習の進み具合をチェックできたりして便利です!
本草薬膳学院と提携して作られたカリキュラムのため、自宅での試験に合格すれば薬膳コーディネーターと認定されます。
ユーキャンの通信講座のサポートはとても手厚く、初心者の学習にぴったりですよ!
3.国際薬膳師を目指せる
薬膳コーディネーターを取得後に本草薬膳学院に編入すれば、国際薬膳師の受験資格を得られます。
国際薬膳師は、次のような資格です。
- 薬膳の最高権威である中国薬膳研究会が発行する資格
- 2024年からは、日本最大の薬膳専門団体である日本国際薬膳師会が資格証書を発行している
- 最低学習時間1,000時間のカリキュラム受講が必要
専門性が高い資格のため、取得の難易度も高めです…。
ですが、薬膳コーディネーター取得者は、本草薬膳学院の学費割引が受けられるんです!
将来的に薬膳を本業にしたい人は、ぜひ国際薬膳師を目指してみてください。
薬膳コーディネーターのデメリット3選
薬膳コーディネーターのデメリットは、以下の3つです。
- 費用が高い
- 受講期間が長い
- すぐに仕事には結びつかない
順番にご説明しますね。
1.費用が高い
薬膳コーディネーターは通信講座のため、独学よりも費用がかかります。
通信講座の費用には教材代やサポート料金が含まれるため、薬膳の知識が欲しいだけなら薬膳の本を買った方が安いです..。
- 44,000円(一括払い)
- 2,980円×15回(分割払い)
勉強のためだけにいきなり4万円以上を出費するのは、高く感じる人もいるはずです。
もっと気軽に薬膳の知識を身につけたい方は、初心者向けの薬膳の本を買ってみましょう!
おすすめの薬膳の本は【これ読んで】薬膳の勉強におすすめの本7選|初心者の独学方法や簡単レシピも紹介でたくさん紹介しているので、チェックしてみてください。
2.受講期間が長い
薬膳コーディネーターの標準学習期間は、4か月とされています。
仕事や家事で忙しい人には、4か月の受講期間は長すぎると感じるかもしれません。
もっと気軽に薬膳を勉強したい人は、次のような方法で勉強してみてください。
- 初心者向けのおうちレシピを作ってみる
- 初心者向けの本を読む
- セミナーに参加する
ネットで薬膳レシピを調べて作ったり、初心者向けの本を読んだりして、気軽に薬膳を生活に取り入れてみましょう!
薬膳の勉強方法について興味がある人は【分かりやすさ重視】薬膳の勉強方法7つを初心者向けに解説|独学のコツやおすすめの資格も紹介の記事もぜひ読んでみてください。
3.すぐには仕事に結びつかない
残念ながら、薬膳コーディネーターの資格をとればすぐ、仕事がみつかるというわけではありません。
薬膳関係の求人は、正直なところ多いとは言えないです…汗
薬膳を本業にしたい方は、次のように学びを深めていきましょう!
- 薬膳コーディネーターの資格を取得する
- 本草薬膳学院に編入し、中医薬膳師の資格を取得する
- 国際薬膳師の受験資格を得られる
国際薬膳師のような上位資格を取得すれば、薬膳を本業にする道が開けてきます。
本業にはできなくても、薬膳コーディネーターの資格を仕事に活かす方法があれば教えてください!
次の章で、薬膳コーディネーターで得た知識を活かせる仕事をご紹介しますね!
薬膳コーディネーターの資格を仕事に活かす方法
薬膳コーディネーターの資格を仕事に活かす方法を6つ、紹介します。
- 飲食業界
- 介護・福祉業界
- 美容・健康の分野
- 薬膳セミナーの講師
- 薬膳料理教室の開業
- 薬膳商品の開発・販売
薬膳専門店だけでなく、様々な分野の仕事に薬膳の知識は活用できるんです!
薬膳コーディネーターを活かす仕事について知りたい人は【現役薬膳師が解説】薬膳コーディネーターを活かす仕事6選|資格取得方法やおすすめ資格も紹介でも解説しているので、ぜひ読んでみてください。
薬膳コーディネーターに関するよくある質問4つ
薬膳コーディネーターに関する、よくある質問4つにお答えします。
薬膳コーディネーターは国家資格ですか?
薬膳コーディネーターは、国家資格ではなく民間資格です。
薬膳の資格に国家資格はなく、民間の団体が認定する資格がほとんど。
ですが、薬膳コーディネーターの上位資格である国際薬膳師は「国際資格」であり、海外でも通用する資格です!
他にも、次のような薬膳の国際資格があります。
- 国際薬膳師
- 国際中医薬膳師
- 国際中医薬膳管理師
- 国際薬膳調理師
- 国際中医師
民間資格で基礎を学んだ後、さらに勉強を進めて国際資格を目指すと様々な仕事ができるようになります。
まずは民間の薬膳資格取得を目指し、もっと勉強したい人は国際資格にも挑戦してみましょう!
国際薬膳師になるための費用や難易度を教えてください。
国際薬膳師になるためには、本草薬膳学院の中医薬膳師コースを修了し、国際薬膳師の受験資格を得る必要があります。
中医薬膳師コースの受講費用は、以下の通りです。
通学コース(月2回、1年間) | 500,000円(一括払い) 510,000円(分割払い) ※前期300,000円+後期210,000円 |
通信教育 | 169,400円(一括払い) |
オンライン(eラーニング) | 164,000円(一括払い) |
上記のコースを受講した後、国際薬膳師の試験に合格すれば資格が取得できます。
国際薬膳師の受験費用は公開されていませんが、前段階の中医薬膳師の資格認定費用は20,000円です。
国際薬膳師の受験費用は20,000円以上と予想できますが、詳しくは問い合わせが必要です。
国際薬膳師を取得するための学習最低時間数は 1,000 時間以上ですので、難易度は比較的高いと言えるでしょう。
詳しくは、本草薬膳学院に問い合わせてみてください!
薬膳コーディネーターの他に資格をとるならどれがいいですか?
通信講座でとれるおすすめの薬膳資格は、以下の5つです。
- 和漢薬膳師(薬膳マイスター)
- 薬膳コーディネーター
- 薬膳インストラクター
- 薬膳調理師
- くらし薬膳プランナー
費用は4~8万円程度、期間は4~6か月程度と取り組みやすい通信講座ばかりです!
おすすめの薬膳資格については【違いを明確化】薬膳の資格おすすめ19選|難易度や費用を一覧で紹介【意味ないは嘘】の記事でも紹介しているので、詳しく知りたい方はぜひ読んでみてください。
薬膳の資格を取得した芸能人は誰ですか?
薬膳の資格をもっている芸能人は、以下の通りです。
- 川栄李奈(元AKB48):薬膳コーディネーター
- 和田まあや(元乃木坂46):薬膳コーディネーター
- 西村菜那子(元NGT48):薬膳コーディネーター
- 森絵里香(AneCanモデル):薬膳コーディネーター
- 岡副麻希(フリーアナウンサー):薬膳コーディネーター
- 麻木久仁子(タレント):国際薬膳師
- 川島令美(女優・モデル):国際中医薬膳師
- 太田カティー(モデル):薬膳インストラクター
- 山田まりや(タレント・女優):薬膳インストラクター
多くの女性芸能人が、薬膳の資格を取得しています。
先輩合格者を目標に、薬膳コーディネーターの資格取得に挑戦してみましょう!
まとめ|薬膳コーディネーターは初心者にぴったりの意味ある資格!
本記事では、薬膳コーディネーターは意味ないという意見を無視していい理由についてお伝えしてきました。
せっかく薬膳に興味が出てきても、意味ないという評判を聞くと不安になってしまいますよね…。
私自身、薬膳を勉強し始めたころは資格の評判を気にして、勉強が進まなかった経験があります。
でも今は、資格の通信講座は薬膳の知識を効率よく身につけられる勉強方法だと、自信をもって言えます。
特に薬膳コーディネーターは上位資格がありながらも基本からしっかりと学べる講座なので、初心者におすすめです。
ぜひ本記事の内容を参考に、薬膳コーディネーターの資格取得を目指して勉強してみてください!